眉毛育毛

眉を育てると美人に見える!“眉スパ”体験記

こんにちは、健康オタクの作家・にらさわあきこです。ワタクシ、夏バテがひどすぎて、もう9月になったというのに“目元の疲れ感”が取れないのです……。

「どうしよう?」と困っていたら、人気美容ライターさんからナイス情報をいただきました。なんでも、眉のケアで、「目元がよみがえる」んだとか。気になるっ! ということで、銀座の眉専門サロン『mime(ミメ)』に行ってみました。

眉を育てると美人に見える

『mime』は、眉専門のサロンとしては、日本の先駆け的な存在。眉をケアするさまざまなメニューを取り揃えています。その中で勧められたのが、「眉スパ」という聞きなれないコース。どんな内容なのでしょうか?

「私どもでは、自分の毛を生かした眉作りをご提案しているのですね。描くのではなく、ご自身の眉で美しい眉ラインを作ると、顔に立体感が生まれて“美人度”が増すからです。ただ、お客様によっては、眉を生やしたり、伸ばしたりする必要のある方もおいでです。

そこで眉状態を整えて、なおかつ、肩から頭までのマッサージで体の内側から眉回りを美しくするメニューを開発したんです」(PR担当・吉田さん)

へえ、それは体験してみたいっ!

眉毛育毛

眉スパ,mime
育毛剤を塗り込む(写真はモデルさん)
ということで、ブースに移動して眉のクレンジングからスタート。コースでは、眉に育毛剤を塗りこむのですが、しっかり浸透させるためにも、汚れをしっかり取るのです。

しかし、実は、私にらさわは、朝起きて顔を洗うと、タオルに眉のマスカラがつくことがよくあるのですよね。つまり前日の眉のメイクがまったく取れてないわけで……。これでは育毛剤を使っても、吸収されないのでしょうね……。猛省。

「そうですね。眉の育毛にとって、洗浄は本当にとても大事です。なのでコースでは、クレンジングをした後、更に超音波や酵素パックを使って、毛穴の奥の汚れまで、しっかりと洗浄します」(同)

パックする範囲は、眉だけではなく、“眉間部分”も含まれるとか。

「眉間は、顔の中でも特に皮脂がたまりやすい部分なので、汚れもたまりやすいんですね。なのでしっかり皮脂を取るために、眉間もパックするんです」(同)

ほう。それはなんともありがたい。

というのも、バイオリズムの関係なのか、私は眉の上や鼻の下などに吹き出物がよく出るんです。それがいかにも“年寄り臭く”て、最近悩んでいたんです……。

「皮脂のたまりやすい部分こそ、日常的にしっかりケアをすると、吹き出物の悩みも減りますよ」(同)

とアドバイスをもらいました。

肩周りや頭のマッサージも“目元ケア”に効果あり

酵素パックをしている間は、マッサージをしてもらえます。

これが本当にゴージャスで、肩からデコルテ、首、更に、顔から頭皮までを存分にマッサージしてもらえたんですっ!

「眉の育成には、ストレスが深く関係するといわれてます。そこで眉周りを中心としたマッサージで、緊張した筋肉を緩めて、疲れとストレスを和らげて体の内側から眉を生えやすい環境を整えていくんです」(同)

ケアは、サロンのオリジナル。

体験して感じたのですが、首の後ろを触ってもらうと、目の下の緊張が取れる。そして、頭皮をマッサージされると、眉間のシワ……というか“こわばり”が和らぐのが実感できました。

「パソコン仕事で目が疲れる方は、目の周りだけでなく、首や頭の後ろ、更にはデコルテからわきの下の部分までを意識してリンパを流すといいですよ」(同)

マッサージの後は、パックをふき取り、眉専用の育毛剤を毛穴にしっかり塗りこんで、オイルでふたをして終了です。

“眉スパ”全体の感想はというと、眉のケアだったはずなのですが、顔周りがスッキリとして、確かに疲れが取れました。「顔が疲れたら、眉スパする」のも、今後は“新しい淑女のたしなみ”になっていくのかもしれません。

※抜粋サイト:http://joshi-spa.jp/33349
※コラムの内容は、抜粋したものです。


関連記事


【人気の眉毛育毛剤3選!】


おすすめ記事

ピックアップ記事

  1. 育毛シャンプーと育毛剤の最強コンビ。活かすも殺すもあなた次第!

    2016.09.23

    育毛シャンプーや育毛剤をいくら使っても毛が生えないことがある?

    せっかく育毛シャンプーで髪の毛を洗い、育毛剤を使っているのに、いくらたっても効果が見られない。それど…
  2. ふんわり眉毛

    2016.09.23

    眉毛 整え方 女

    今回はふんわり眉と美人眉の2LOOKです♩みなさんはどっちのLOOKが好きですか?!※この動…
  3. 眉毛育毛

    2016.09.20

    【医師が監修】発毛剤、育毛剤、養毛剤の違いとは?

    女性の脱毛症・抜け毛・薄毛対策の商品には、「養毛剤」「育毛剤」「発毛剤」といった名称のヘアケア商品が…